「人生を楽しくするにはどうしたら良いだろうか?」と考えたことはあるだろうか?
おそらくこれを読んでいるほぼ全員が、「考えたことがある」と言うだろう。誰だって人生がつまらないと思う時はあるし、できれば楽しく生きたいと思っている。
結論から言うと、
人生を楽しくするには、経験を増やすことだ。
実際に私は、これを意識して日々を過ごすことで、人生が前よりも10倍は楽しくなったと感じている。
初めてのことに挑戦しよう
子供の頃は全てが楽しかった。そう思うのはなぜだろうか?それは子供が経験することは、多くのことが全て初めての経験だからだ。
人は初めてする経験に対して、ワクワクしたり、緊張したり、喜んだりする。そして、その経験をしたあと、すごく楽しかった!、すごく恥ずかしかった!すごくこわかった!そういった感情を持つ。
そして、多くの初めての経験が、自分の記憶の中で鮮やかに彩られ、後々まで印象を残す。例えば初めて告白した経験や、恋人ができた経験、結婚した経験などは、とても印象に残るものだ。
このように、初めての経験は何事もその人の中に鮮烈な印象を残し、感情を揺さぶる。それが楽しいという感情をもたらすのだ。
失敗しても経験
例えば、日焼けサロンに行くとか、美容院に行くとか、脱毛に行くとか、行くのにちょっと勇気のいるお店がある。
そして実際に行ってみたら、脱毛する箇所を失敗したりとか、予定より全然お金が高くついたとか、様々な失敗があるだろう。
もしかしたら恥ずかしい思いもするかもしれない。
だが、それもその人の初めての経験となり、人生を充実させる。
失敗した経験を、のちのち誰かに笑い話として話したり、これこれこういうことがあるからこうした方がいいと誰かにアドバイスできたりするかもしれない。
何もしなかった時にはしなかった後悔だけが残るが、何かをして失敗した時には、後悔とともに経験が残る。
これが自分の世界が広がっているという感覚を与えてくれる。
経験にお金をかける
お金はお金のままだとただの紙切れだが、経験に変えると人生の一部になる。
それは自分の知見を広げてくれるし、考え方に影響を与える。
例えば、誰かのライブに行ったことで、歌手を目指し始めるかもしれないし、誰かの本を読んだことで、経営者になるかもしれない。
オススメは本
とにかく新しい経験をした方がいいが、経験をするにはお金がかかることが多い。
しかし、本であれば自分のしたことがない経験をした人が、その経験を伝えてくれる。そして安い。
たがらこそ、気軽に新しい経験を体感できる本を読むことをまずはオススメする。
そして、その経験に感化されて行動すると良い。
まとめ
1.初めてのことに挑戦しよう
2.失敗しても経験
3.経験にお金をかける
4.オススメは本
これらのことを実践して、新しい経験を積むことにより、人生は必ずおもしろくなる。
空想の世界で様々な想像をしたり、ネットで情報をさらってもいいが、人生をおもしろくするのは行動である。
是非とも時間やお金を経験につっこんでみて欲しい。