2022-03

人生のアドバイス

ハリボテの自信を持って欲しい

昔の自分にも言いたいけど、自信は人を魅力的にするし、人の人生を好循環させる。 何かを決める時、何かを成し遂げる時、困難を乗り越える時も、自信が必要になってくる。 これは人生の真理と言ってもいいし、おそらく生物学的な真理と言って...
人生のアドバイス

絶対に成功させたい初デートで気をつけたいこと!

初デートのプランの考え方から、注意点をまとめてみた。デートを重ねるうちに自然にできてくるようになるけれど、最初はやっぱりちょっと不安! なので、デート考案の手順を一覧にしてみました!これさえ読めば、初デートはきっとうまくいくはず! ...
格闘技・筋トレ

一番最初に覚えるのはコレ!総合格闘技で上達するためのコツ

自分が総合格闘技でコレを覚えた時に上達した!と思ったものを挙げていきます。 覚えてみると案外簡単なものですが、最初の頃はその簡単なことができなくて苦労します。 総合格闘技は段階段階でそれぞれ上達ポイントみたいなものが出てくるの...
人生のアドバイス

人生で生涯をかけて最も必要な能力、その名は「適応能力」!

「人生を生きてく上で1番必要な能力は何か?」と問われたとしよう…。腕力?頭脳?経済力?意志の力?努力? 色んな能力が出てくることだろう。ただ私が数十年間生きてきて、思うのは「適応能力」だ! なぜなら〜という部分をこれから語ろう...
ある人事担当者のつぶやき

転職先を選ぶならこの基準!4つのポイント!

もし私が転職先を選ぶなら…! その基準を4つのポイントに分けてみました! 今度こそはいい転職先に勤めたい!そう思うそこのあなた!是非見てください。 では、どうぞ! 年収で選ぶ 将来的に年収は必ず必要になってき...
人生のアドバイス

アルバイトは何をしたらいいのか?初めてアルバイトを始める時の選ぶ基準

自分がアルバイトをした時の経験を話そうと思います。具体的には、アルバイトをいくつか経験してみて、こういうアルバイトをしてみたら良かったな、こういうところに気をつけてアルバイトを選べば良かったなという点について話していきます。 では、...
ある人事担当者のつぶやき

人事担当者が思う新卒採用のエントリーシートや面接で気をつけたいと思う点

ここでは新卒採用時にエントリーシートや面接でここを見ている、気をつけた方がいいなと思う点を書いてみました。 人気企業はエントリーシートでの足切りが激しいので、そこはまた別の話として読んでもらえればと思います! エントリーシート...
格闘技・筋トレ

全く違う?総合格闘技は、キックボクシング・ボクシングとどう違うのか?

ここでは、総合格闘技を5年続けてきた中で、キックボクシングやボクシングと技術的な部分でどう違うのか?そもそも戦い方は変わってくるのか?そういう部分で気づいた点を話していきたいと思います。 元々空手やキックボクシングを習っていたので、...
人生のアドバイス

メンズ全身医療脱毛2回目の感想!

カウンセリングと初回の感想はこちら↓ 2回目に出かけた時も慣れたとはいえ、若干の緊張感がありました。もうちょっと震えてるくらいな感じです! 初回にあれだけ痛みがあったので、今回も痛かったらどうしよう…プルプル的な感じで...
ある人事担当者のつぶやき

仕事ができるようになる?マルチタスク能力を上げるTODOリスト

普段あまり意識してはいないけど、周りの人から褒められたちょっとした仕事術を書いていきます。 これを読めば、あなたの仕事が少し早くなるかも?しれないです笑 TODOリストをつくる 私は仕事をやる時に、必ず最初にエクセルで作...
タイトルとURLをコピーしました