仕事もアルバイトも部活もたった1日で辞めるという選択肢をとってもいい。

人生のアドバイス

私はどんな時でも自分の精神がおびやかされるのであれば、「逃げていい」と思っている。

よく逃げるのはよくないだとか、少しは続けてみろだとか、3年続かなければどこいっても通用しないだとか、辞めることにネガティブな情報が多い。

ただ私は、自分の経験から、精神を病んでしまうくらいどうしてもつらい状況なのであればいつでも逃げていいと思っている。

自分の精神より重要な責任なんて存在しないからだ。確かに途中で辞めるのは無責任だという声も多いだろう。だが、それは自分よりも他人を優先するという行為で、他人だからこそそこに言及するのだ。

確かに他人の信用を落とす行為なので、できるだけ避けたい行為かもしれないが、本当に続けるのが嫌なのであれば自分を優先してあげるべきだと私は思う。

確かにあなたが辞めることで、困る人はいるかもしれない。ただ、たかがあなたがやめた程度で世の中は何も変わらないのだ。

しかし、イチローも「いま、小さなことを多く積み重ねることが、とんでもないところへ行くただひとつの道なんだなというふうに感じています」と言っているし、継続こそ力ということも事実だ。

継続することでしか能力やスキル、経験は身につかないし、同じ環境で継続することでその環境での社会的信頼を得ることもできる。

ただ、継続することは大事だが、マストではない。もし辞めたいのであれば辞めていいし、もっと自分を大切にしてあげて欲しい。

タイトルとURLをコピーしました